済州島(チェジュ島)夏におすすめ! #マリンスポーツ「パドルボード」
夏に済州島を訪れたら、やはりマリンスポーツ、マリンレジャーを楽しみたいですよね!サーフィン、スキューバダイビング、シュノーケリング、パラセーリング、ヨットツアーなどなど、済州島で楽しめるマリンレジャーは多様ですが、今日はその中でもちょっと変わった「パドルボード」をご紹介します!
パドルボード【패들보드】
「パドルボードって何?」という方もいらっしゃると思うので、まずはこちらの写真をご覧ください。
「パドルボード」は、サーフィンボードより少し大きめのボードの上に立ち、パドルを漕ぎながら海の上の散歩を楽しむ水上アクティビティです!正式には「スタンドアップパドルボード(SUP)」と呼ばれ、ハワイ発祥のマリンスポーツだそうです。エクササイズ効果があると言われ、女性に人気なんですよ!
初めての人でも少し練習をすれば、立ち上がってクルージングができるようになります。その他にも、座ってカヤックのように漕いだり、ボードの上でヨガをしたりと、パドルボードの楽しみ方は色々です。
さて、今回は済州市新興里(シンフンリ)あるマリンレジャーのショップ「国際リーダーズクラブ」でパドルボードを体験してきました!
こちらがボードです!ボードにはリーシュコードと呼ばれる安全装置がついていて、これを足首にセットします。ボードから落ちても、すぐにボードの近くに戻ることができるので安心です。
始めはこのようにボードに座った状態になります。この姿勢が一番安定した姿勢です。パドルを動かしながらボードを進めてみてください。
慣れてきたら、立ち上がってみましょう!両手をボードについた状態から、バランスを取りながらゆっくりと立ち上がります。海の上に立って眺める世界は格別です!
バランスを崩して海に落ちてしまっても慌てなくて大丈夫です。ボードの上に戻るのは思ったより難しくありません。ただし、パドルを失くしてしまうと10万ウォンを支払わなくてはいけないので、パドルはしっかりと握りしめていてください!!
ちょっと変わったマリンスポーツを楽しんでみたい方におすすめの「パドルボード」!終わってみると、足や腕、お腹の筋肉をけっこう使ったなぁと感じました。エクササイズに良いというのが実感できます♪
パドルボードには1時間30,000ウォンで体験することができます。シャワー室と更衣室があるので、濡れても構わない服装で行き、体験後に着替えればOKです!前日までに予約をし、支払は当日現金またはカードで行うことができます。英語での対応も可能です。
この夏おすすめの「パドルボード」!ぜひチャレンジしてみてくださいね^^
国際リーダーズクラブ【국제리더즈클럽】
住所:済州市 朝天邑 新興里 1-11 (제주시 조천읍 신흥리 1-11)
電話:064-783-0000
時間:8:00〜18:00 (13:00~14:00昼休み)
サイト:http://www.i-leadersclub.com/main
最寄のバス停「新興里入口(ハムドク高等学校)【신흥리(마을입구)함덕고등학교】」から徒歩15分。
急行バス[赤] 101番
幹線バス[青] 201, 300, 311, 312, 325, 326, 341, 342, 348番など
支線バス[緑] 701-1, 702-1, 703-1, 704-1, 704-2, 704-3, 704-4番
済州観光についてのご質問は、済州観光公社が運営している観光案内センターをご利用いただけます。電話やチャットでのお問い合わせが可能です^^
