済州島(チェジュ島)8月のおすすめ観光スポット<済州島探検にでかけよう>
暑い夏をいかがお過ごしですか?そろそろ夏休みという方も多いかと思います!今年の夏、済州島へいらっしゃるご予定の方はいらっしゃるでしょうか?今日は8月の済州島おすすめの観光スポットをご紹介したいと思います!
1.夏の楸子島を満喫!
8月の楸子島(チュジャド)では夏の日差しに輝く島の自然を満喫できます!
済州島と全羅南道の中間地点に位置する楸子島は、透明度の高い海が自慢です。モジニモンドル海岸では海水浴とシュノーケリングが、厚浦(フポ)海岸では引き網漁体験や釣りが楽しめます!
永興里(ヨンフンリ)では、カラフルな楸子小学校やタイルの壁画をバックに思い出の1枚をカメラに収めてみてください。いつもと違った済州島旅行を楽しみたい方は楸子島がおすすめです!
住所:済州市 楸子面 楸子島(제주시 추자면 추자도)
2.夏の夜を熱くするナイトコンサート
8月も済州島の夜はナイトコンサートで盛り上がります!
毎週土曜日19:00~21:00に、セヨン橋のたもとのウッドデッキを舞台にナイトコンサート「ソファッケン」が開かれています!「ソファッケン」とは「小さいけれど確かな幸せ(小確幸)」という意味で、済州で活動中のミュージシャンやパフォーマーたちの公演が眼の前で楽しめます!5月26日に始まった「ソファッケン」のコンサートは9月22日まで続きます!
住所:西帰浦市 西烘洞 セヨン橋(서귀포시 서홍동 새연교)
西帰浦の表善(ピョソン)海水浴場では、8月16日から18日まで「西帰浦夜海フェスティバル」が開かれます!毎年開かれているこちらのコンサートでは、済州の地元のアーティストに加え、全国で活躍中のミュージシャンも登場するため、会場は熱い熱気に包まれます!コンサートは19:30~22:00!お見逃しなく!
住所:西帰浦市 表善面 民族海岸路 592(서귀포시 표선면 민속해안로 592)
3.冷たい水を浴びて暑さを吹き飛ばそう!
天然の滝からウォーターパークまで、涼しく過ごせるスポットをご紹介します!
西帰浦の正房の滝の近くに「小正房(ソジョンバン)」と呼ばれる5m程度の滝があります。ここは昔から地元の人たちが水浴びをしていたところで、夏の暑さを吹き飛ばすにピッタリの場所です!
住所:西帰浦市 七十里路214番ギル 36(서귀포시 칠십리로214번길 36)
済州市の道頭港の近くにある湧き水の名所「道頭オレムル」では、7月8日から8月31日までウォーターパークをオープンしています!キッズ専用のプールなので家族連れにおすすめです♪(入場料は大人4,000ウォン、子供7,000ウォン)
住所:済州市 道頭港ギル 26(제주시 도두항길 26)
また、8月3日(金)には済州神話ワールドにウォーターパークがオープン!流れるプール、波のプール、ダイビングプールはもちろん、アジア初の長さ230mのウォータースライダーも楽しめます!
住所:西帰浦市 安徳面 神話歴史路304番ギル 98(서귀포시 안덕면 신화역사로304번길 98)
4.新しい済州が見えてくるシティツアー2階建てバス
オープン型2階建てバスの済州シティツアーバスをご存知ですか?
新済州と旧済州、龍頭岩から梨湖テウ海岸まで続く海岸道路を走るツアーバスで、計22個所の観光スポットを通ります!済州国際空港の2番ゲート前の3番のバス停からも出発しています。
1日利用券は12,000ウォン、1回利用券は3,000ウォンです。1日利用券を購入すれば各停留所で自由に乗り降りができるので、観光客におすすめです♪
5.夏に旬を迎えるヤリイカ
夏の済州島ではヤリイカが旬を迎えます!
イカの中でも最も味が良いと言われる済州のヤリイカ。暑さに食欲が落ちているときにおすすめなのが、ヤリイカの冷製スープです!酸味が利いたさっぱりした冷たいスープに、ヤリイカの刺し身とキュウリなどの野菜が入っています。暑い日には食べたくなる一品です!
ヤリイカは甘みのある柔らかい身を刺し身で食べるのが王道ですが、まるごと焼いて食べるのも特有の食感が楽しめておすすめですよ!夏に済州島を訪れたらぜひヤリイカを食べてみてくださいね♪
8月のおすすめ観光スポットはいかがでしたか?太陽の光輝く済州にぜひ遊びに来てください!
こちらでご紹介した以外にもおすすめスポットがたくさんあります♪ ぜひVISIT JEJUをご覧ください↓↓
済州観光についてのご質問は、済州観光公社が運営している観光案内センターをご利用いただけます。電話やチャットでのお問い合わせが可能です^^
