緑いっぱいで癒やされる! ~チェジュの茶ノ木の畑~
みなさん!こんにちは!
チェジュは梅雨が明け、
いよいよ本格的な夏が始まりました!
こんな暑い時、
冷たい抹茶や抹茶アイスは
ほ~っとひと休みに最適だと思います!
昔から渇をいやして、血圧を下げ、消火を助けたり、
頭や目を爽快にして、酔いを醒ませたり、
寄生虫をなくすして食中毒をなくしたりと、
まさに万病に効く勢いの効能をもっているお茶なのですが…
実はチェジュのお茶の栽培の歴史は40年くらいと
そんなに長くはありませんが、
今や300㏊の面積に、年間306トン、84億ウォン(8.4億円)を生産する
韓国を代表するお茶の産地となりました。
そんなチェジュには
東から西まであっちこっちにたくさんの茶ノ木の畑があるんですが、
飲む目的のお茶以外にも化粧品の原料としても多く使われて、
茶園(茶ノ木の畑)そのものがバズる写真が撮れるとして有名になりました。
西帰茶園(서귀다원)
チェジュの西帰浦をつなぐ
516道路の最後にある西帰茶園は
天気のいい日ももちろんいいんですが、
雨が降った後、茶ノ木の緑がもっと深みを出し
とてもいい雰囲気を作り出すところです!
下の駐車場に車を止め、漢拏山を眺めながら登っていくと、
きれいな茶室に出会えます。
こちらの茶室では一人5千ウォンで(500円)緑茶が飲めますが、
(夏だと冷たい緑茶や紅茶が頼めます。)
緑茶の冷たさに目を覚ませ、
紅茶の風味が口の中にひろがり心も癒されます。
西帰茶園(서귀다원)
住所 : 済州西帰浦市上孝洞山118(제주특별자치도 서귀포시 상효동 산 118)
今日は緑茶一杯(오늘은 녹차한잔)
一時期、緑茶洞窟でめちゃくちゃ有名になった
今日は緑茶一杯!
オープン時に行くと閑散とした緑茶畑に出会えます。
漢拏山に沿って茶ノ木の畑を回っていると、
真ん中に洞窟があります。
オープンしてすぐ行くと、
誰もいない洞窟で素敵な写真がたくさん撮れます!
(シルエットだけにはなるんですが…)
茶ノ木の畑巡りの後はミルクティー!
足湯体験もできるので、
少しゆっくりとしていきましょう!
今日は緑茶一杯(오늘은 녹차한잔)
住所 : 済州西帰浦市表善面中山間東路4772(제주특별자치도 서귀포시 표선면 중산간동로 4772)
スマン茶園(수망다원)
えぇ?ここでいいの?と思いながら入っていくと
生き生きとした茶ノ木が歓迎してくれました!
こちらはチェジュのきれいな自然を存分に生かし、
オーガニック緑茶を栽培する茶園です。
観光客があまり訪れない
中山間地域に位置しているので、
しっかりと自分自身だけのための時間を楽しむことができます。
体験プログラムもたくさんありますし、
カフェももうすぐできるみたいなので、
もし興味がある方は、ぜひとも訪れてみてはいかがでしょうか!
スマン茶園(수망다원)
住所 : 済州西帰浦市南原邑太守路608番キル62(서귀포시 남원읍 태수로608번길 62)
緑いっぱいの茶ノ木の畑で、
目と心を落ち着かせて、
緑茶いっぱいとゆっくり余裕な時間を楽しんでください!
こちらに紹介された茶園たちは結構広々としているので、
歩いているとのどが渇いたり、脱水症状が出たりもするので、
水や飲料を一緒に持ち歩くのも忘れずに!
(ゴミはちゃんと持って帰りましょうね!)
では、またね!