済州島(チェジュ島)カフェ #緑に囲まれたカフェ(3)「カフェ901」
秋の始まりを迎えたチェジュ島の「緑に囲まれたカフェ」シリーズ第3弾!
今日は心も体も元気になる菜食カフェをご紹介します。身体に良いのはもちろん、美味しくて満足できるデトックスメニューがいっぱいです♪
カフェ901【카페901】
新チェジュの老衡洞(ノヒョンドン)にある「カフェ901」は、身体に良い食事がしたいという人におすすめのカフェ!
睡眠・食事・運動を通して健康的になろうというコンセプトで、ペンション・カフェ・カルチャーセンターを合わせて経営している「済州901」にあるカフェです。
菜食カフェなので、ビーガンのお客さんも多く訪れます。お店の名前の「901」は「9から0へ、一度からっぽにしてから再び1から始めよう」という意味を込められているそうです。まさにデトックスですね!
テーブルや椅子は、中古のものや捨てられた家具や木を利用してアップサイクルしたものが多く使われています。自然とともに生きていくというオーナーのポリシーが感じられます。
カフェのメニューは、ベジタリアンであるオーナーがすべて手作りしています。ローフード専門家として活動しているオーナーは、菜食についての知識も豊富で、デトックスできる美味しい菜食を多くの人に楽しんでもらいたいと思っているそうです。
こちらのメニューは「デトックススムージー」と「済州ビートジュース」です。
デトックススムージーにはカップ(7,000ウォン)とボウル(8,500ウォン)があり、4種類の味があります。オーダーしたのは、「パープルパワー」というスムージーボウルで、ブルーベリー、アロニア、バナナ、リンゴ、パイナップル、ヒマワリの種などが入っています。甘みを抑えたスムージーですが、フルーツの甘味で美味しくいただけます。食感もよく、一杯で満足感のあるメニューです♪
済州ビート(ビーツ)ジュース(7,000ウォン)は、ビートとリンゴが入ったジュース。さっぱりとした甘味の爽やかなジュースです。
健康的なメニューはお腹いっぱいに食べても身体の内側からキレイになれそうです♡
ジュースやソイラテなどのドリンクから、アボカド穀物サラダ、キノコサンドイッチ、スープなどのヘルシーフードまであるので、ブランチを楽しむのにもぴったりです^^
近くに「済州道立美術館」「漢拏樹木園」「ブリックキャンパス」などもあります。新チェジュの市街地からすぐなので、観光の途中で立ち寄るにも便利です。
カフェ901【카페901】
住所:済州市 1100路 2977-10(제주시 1100로 2977-10)
電話:010-9469-9022
時間:9:00~18:00(日曜、月曜定休日)
サイト:https://www.instagram.com/jeju901/
最寄りのバス停「済州道立美術館入口(제주도립미술관입구)」から徒歩4分。
幹線バス[青] 240番/支線バス[緑] 465, 466番
*済州バスターミナルから幹線バス[青] 240番で20分(停留所13, 1時間間隔, 料金1,150ウォン)、支線バス465/466番で30分/52分(停留所23/47, 1時間に1~2本, 料金1,150ウォン)
#済州 #済州島 #チェジュ #チェジュ島 #韓国 #カフェ #デトックス #ベジタリアン #ビーガン #菜食
******************************
済州観光について知りたいことがあれば、済州観光公社が運営している観光情報センターをぜひご利用ください!日本語で電話やチャットでのお問い合わせが可能です^^
★日本語チャットサービス接続は下記URLからどうぞ!(年中無休 9:00~18:00)
⇨ http://visitjeju.net/u/1MH(チャットサービスに直接接続♪)
★お電話でのお問合せは「+82-64-740-6000」まで!(年中無休 9:00~18:00)
