済州島(チェジュ島)6月フォトスポット #ヒマワリとアジサイの共演「ハンパドゥリ抗蒙遺跡地」
6月のおすすめスポットでご紹介した「缸坡頭里(ハンパドゥリ)抗蒙遺跡地」に行ってきました。ヒマワリだけでなくアジサイも満開を迎えており、たくさんの人達で賑わっていました!
ハンパドゥリ抗蒙遺跡地【항파두리항몽유적지】
季節ごとに様々な花が無料で楽しめる缸坡頭里(ハンパドゥリ)抗蒙遺跡地。現在、ヒマワリ畑が見頃を迎えています!(※こちらは6/20(木)に撮影した写真です)
ヒマワリ畑の中には道が作られており、写真も撮りやすくなっています。曇り空がちょっと残念でしたが、満開のヒマワリをたくさんの人が楽しんでいました♪
ぜひチェジュ島での夏の思い出をカメラに収めてください!
なお、畑にはミツバチが多いので、写真を撮る際には十分に気をつけてくださいね。
ヒマワリ畑は抗蒙遺跡地と駐車場の間の道を登っていくとすぐに見えてくるのですが、同じ道を反対方向に下っていくと、アジサイのスポットもあります!
ピンクや水色のアジサイがキレイに咲いています!ウェディング撮影をしているカップルもいました♪
ハート型のアジサイも発見!淡い色合いが可愛らしいですね^^
アジサイの花は道路沿いに咲いているので、写真を撮るときには車にお気をつけください。
アジサイの花のすぐ後ろの畑には、コスモスが植えられており、キレイな緑色の絨毯のようでした!7月にはコスモスも楽しめそうです^^
*他の季節についてはこちらもご参照ください♪
⇨ 済州島(チェジュ島)初夏のフォトスポット #ポピーとそばの花が咲く「ハンパドゥリ抗蒙遺跡地」
⇨ 済州島(チェジュ島)春のフォトスポット #静かな菜の花畑「ハンパドゥリ抗蒙遺跡地」
⇨ 済州島(チェジュ島)11月のおすすめ観光スポット<晩秋の感性を狙い撃ち>
*同じ6月のおすすめスポットでご紹介した「キム・ギョンスクひまわり農場」は、同じ日にヒマワリの開花は4割程度でした。今週末あたりに見頃を迎えるのではないかということでしたので、参考になさってください^^
*******************************
バス停「抗蒙遺跡地入口(항몽유적지 입구)」から徒歩11分。
幹線バス[青] 291番/支線バス[緑] 455, 791, 793-1番
*済州バスターミナルから幹線バス291番で乗換なし35分(停留所25/20~30分間隔/料金1,150ウォン)
#済州 #済州島 #チェジュ #チェジュ島 #ひまわり #向日葵 #あじさい #紫陽花
*******************************
済州観光について知りたいことがあれば、済州観光公社が運営している観光情報センターをぜひご利用ください!日本語で電話やチャットでのお問い合わせが可能です^^
★日本語チャットサービス接続は下記URLからどうぞ!(9:00~18:00)
⇨ http://visitjeju.net/u/1MH(チャットサービスに直接接続♪)
★お電話でのお問合せは「+82-64-740-6000」まで!(9:00~18:00)
