済州島(チェジュ島)島旅 #青麦の揺れる加波島(1)
チェジュ島といえば「自然を楽しみたい!」という方が多いかと思いますが、今の時期おすすめなのが、加波島(カパド)です!
3月30日(土)~5月12日(日)まで青麦祭りを開催中の加波島に行ってきました!緑に癒やされるチェジュ島の島旅へLet's Go!長くなるので2回に分けてご紹介しますね♪
加波島【가파도】
青々とした麦畑をのんびり歩くヒーリングの旅を求めて、この時期は地元の人も観光客も、多くの人が加波島を訪れます^^
加波島はチェジュ島の南西に位置する自然豊かな島です!
近くには韓国最南端の島、馬羅島(マラド)もあります。
加波島へ行くには、チェジュ島の南西部にあるウンジン港(운진항)から船に乗ります。青麦祭りの期間には、旅客船の運航数も増えます!(ちなみに馬羅島へもこちらの港から船が出ています。)
こちらの乗船申告書に「名前・性別・生年月日・電話番号」を書いて身分証(パスポートなど)と一緒にカウンターに提出します。この日は平日だったので、10時半過ぎにウンジン港に着いたのですが、少し並んでから11時20分の旅客船のチケットを買うことができました。(週末はもっと混むので早めにおでかけください!)
チケットは、ウンジン港出港時間および加波島出港時間が指定された往復チケットを購入するシステムになっています。15:40分以降は往復チケットの購入はできないのでご注意ください。所要時間は10分で往復チケットの料金は以下の通りです(+海上公園入場料も合わせて支払います)。
[大人 12,100+1,000ウォン/学生 12,100+800ウォン/子供 6,100+500ウォン]
※4~5月以外の時期は9:00, 11:00, 14:00, 16:00に運航
(季節ごとに変わる場合があるので、事前に必ずご確認ください。)
水色のチケットが行き、ピンクのチケットは帰りのチケットです。無くさないように気をつけないといけませんね!
こちらが加波島行きの旅客船!なんてカラフルでかわいいんでしょう♡今年デザインがリニューアルされたんですよ♪
10分ほどすると加波島が見えてきます。あっという間でした!
船を降りるとトルハルバンたちが迎えてくれます^^
のどが渇いていたスタッフたちは、とりあえず船着場の目の前にあるこちらのカフェに立ち寄りました(笑)。
カフェには絵葉書やバッチ、乾燥ひじき、ミスッカル(麦粉)、麦茶などもありました。
スタッフたちはミスッカルドリンク(麦粉と牛乳を合わせた甘い飲み物ですが、イメージとしては、きな粉ミルクといった感じでしょうか?香ばしくて美味しいです)と、いちごシェイクを飲んでエネルギー?補給をしました。なぜなら・・・
じゃじゃん!今回は「加波島自転車の旅」をするからです!
船着場のすぐ前に自転車のレンタルができるところがあります(自転車がズラリと並んでいるのですぐわかります)。1人乗り(5,000ウォン)と2人乗り(10,000ウォン)があるのですが、恋人同士でないスタッフたちは(女性二人)迷わず1人乗りを2台借りました。
加波島は海岸沿いの道が1周4.2kmほどで、のんびり歩いても2時間もあれば回れる小さな島です。青麦畑が広がっているのは島の中心部なのですが、海岸道路から島の真ん中に向かう道があちこちにあります。スタッフたちは船着場から島を反時計回りに回ることにしました!
さあ!気合を入れてレッツゴー!ほんっとーに久々の自転車でしたが、お天気も良く、とっても気持ちよかったです♪
海風を感じながら、鼻歌交じりに自転車を漕ぎます(笑) 途中に海の向こうに馬羅島も見えました↓ 韓国の一番南の島かぁ~としばし眺めます。
だいぶ長くなってきたので、続きは「加波島自転車の旅(2)」へ!
ウンジン港【운진항】#Unjinhang
住所:西帰浦市 大静邑下摹里 646-20(서귀포시 대정읍 하모리 646-20)
電話:064-794-5490
サイト:馬羅島加波島定期旅客船 http://wonderfulis.co.kr/
最寄りのバス停「モスルポ南港旅客船ターミナル(ウンジン港) (모슬포남항여객선터미널(운진항))」から徒歩5分
*「済州市外バスターミナル(제주시외버스터미널)」からのアクセスは↓
急行バス[赤] 151番(乗換なし/乗車時間:約1時間15分/停留所:17/運行間隔:15~30分/3,000ウォン)
幹線バス[青] 251, 252, 253, 254, 254番(乗換なし/乗車時間:各1時間30分程度/停留所:50前後/運行間隔:各路線合わせて1時間に3~4台/1,150ウォン)
*「西帰浦市外バスターミナル(서귀포시외버스터미널」からのアクセスは↓
急行バス[赤] 102番に乗車し(乗車時間:約35分/停留所:4/運行間隔:40分)、「大静高等学校(대정고등학교)」で急行151番に乗換(乗車時間:約8分/停留所:3/運行間隔:15~30分/2,000ウォン)。
※他の路線もいくつかあるので、詳細は済州観光情報センターへお問い合わせください!
*******************************
済州観光について知りたいことがあれば、済州観光公社が運営している観光情報センターをぜひご利用ください!日本語で電話やチャットでのお問い合わせが可能です^^
★日本語チャットサービス接続は下記URLからどうぞ!(9:00~18:00)
⇨ http://visitjeju.net/u/1MH(チャットサービスに直接接続♪)
★お電話でのお問合せは「+82-64-740-6000」まで!(9:00~18:00)
