済州旅行に来たら、やはり外せないのが自然!今回はシリーズで、ただ景色を眺めるだけでなく、直接触れ合える体験型の観光スポットをご紹介していきたいと思います!
今日ご紹介する「アチムミソ牧場」は、広々とした牧場の眺めを満喫しながら、子牛の乳やりを始めとする多様な体験ができる牧場です。「アチム(아침)」は「朝」、「ミソ(미소)」は「笑顔」という意味で、早起きして牧場を訪れれば爽やかな朝が迎えられること間違いなしです!
広い牧場で牛たちものびのびとしていますね~。
こちらの建物で、体験の申込みを受け付けています。体験メニューは以下のとおりです。チーズ作り以外は予約無しでOKなので気軽に楽しめますよ^^
1.子牛の乳やり :3,000ウォン(1瓶)
2.やぎ・牛の餌やり :2,000ウォン(1カップ)
3.ピザ作り :32,000ウォン(13インチ1枚、3~5人分)
4.アイスクリーム作り:5,000ウォン(1人)
5.チーズ作り :10人以上参加で事前予約必須
子牛の乳やりでは、ミルク瓶には子牛の名前が書かれており、その子牛の小屋に行ってミルクをあげます。子牛がミルク瓶に吸い付いてグイグイ飲んでいる感触が手から伝わってきて、我が子にミルクをあげているような(?)気持ちになります(笑)。
体験以外にも、牧場で採れた新鮮な牛乳やヨーグルト、アイス、チーズなどを購入できます。牧場のベンチに座って景色を眺めながら食べれば美味しさ100倍♪
牧場はあちらこちらにフォトスポットが用意されており、可愛らしいアイテムが置かれています。青い空、緑の牧場をバックに写真を撮れば、SNS映えバッチリ!済州の中でもフォトスポットとして人気のある場所なんです!
済州の自然を満喫しながら、牧場の動物と触れ合い、フレッシュな乳製品を食べ、素敵な写真をパシャリ!済州での朝を「アチムミソ牧場」で爽やかに過ごしてみてください♪
アチムミソ牧場(아침미소목장)
済州観光についてのご質問は、済州観光公社が運営している観光案内センターをご利用いただけます。電話やチャットでのお問い合わせが可能です^^
